さんぴんちゃんねる

「無知の無知」|  自分が何を知らないかすら知らない。なので知ったことを書いていくよ。

保険を見直したいけど誰に相談したらいいかわからない人は『インベスターZ』16巻を読むと良い。

あなたは生命保険に入っていますか?
もし入っているのであれば、保障内容などの保険の中身について正しく理解していますか?

日本国内における生命保険の世帯加入率は9割もあるようで、なんとなく入っている人が多いのではないかと思います。

保険について正しい知識を身に着けようと思ってもどうした良いかわからないのも事実だと思います。

保険については保険窓口やのセールスレディに聞くのが良いと思う方もいらっしゃると思いますが、
それはあまりオススメしません。(笑)


というのも、まずセールスレディたちの会社での立場ですが、通常の生命保険会社では、正社員としての雇用をしていません。
実はセールスレディは、それぞれ独立した個人事業主という立場なのです。
立場的には、フランチャイズのコンビニオーナーに近いといえるでしょう。
しかし、彼女たちには正社員同様に毎日の出勤義務もあれば、営業ノルマもあります。
給料は、固定給+成果報酬ですが固定給部分は数万円という会社が多く、保険が売れなければ、生計をたてることさえ難しいです。
なので、あなたに最適な保険を提案するというよりも、ノルマを達成するために保険を売ることが目的です。


なのであなた自信がまず、保険の正しい知識を身に着けないと言葉は悪いですが、いわゆるカモになっちゃいます。


そこで、オススメなのがこの漫画です。

 

 

本作は、超進学校・道塾学園にトップで合格した財前孝史が、各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」に入ることになり、3000億を運用し8%以上の利回りを生み出すことを使命とする株式投資マンガ。株式投資だけでなく、お金や経済などの歴史から仕組みまでわかりやすくマンガ化され、変化の激しい現代社会で生き抜く知恵を教えてくれます。

そのなかで、最新刊16巻は、一冊まるごと生命保険をテーマに描かれていることが特徴です。

1巻から読まなくても16巻だけで、生命保険の歴史から仕組み、セールスレディのことまでわかりやすく描かれています。

例えば、

・保険のセールスレディは会社の固定給で働くサラリーマンと違って一人一人が個人事業主。歩合制なので完全な実力主義の世界。

f:id:sanpinchan:20170208185816p:image

 


・保険のルーツはローマ時代から始まり、大航海時代の奴隷運搬の海上保険。そこから産業革命時にこれまでは富裕層のみが加入していた生命保険も一般庶民に広まり、日本では福沢諭吉が広めた。

f:id:sanpinchan:20170208185849p:image

 

 

 ・貯金は三角。保険は四角? 

f:id:sanpinchan:20170208185907p:image

・二人に一人はガンになるってホント?

 

f:id:sanpinchan:20170208185913p:image

 

・保険は早く入ればオトクなの?f:id:sanpinchan:20170208185931p:image

 

こういった内容が漫画なのですんなりと理解できるので、これから保険に入ろうか迷っている人。保険に入っているけどなんとなく入っていて保証内容などを把握していない人が保険の仕組みを知るためにはとても良い本だと思います。

 

ちなみに私は、子供がいるので生命保険に加入しています。

逓減定期保険という種類の保険に加入しており、子供が大きくなるにつれて死亡時の保険金額がだんだんと減っていくタイプの保険です。

そのため、毎年保険料も減っていくので気に入っています。

 

医療保険は60歳までに払込で、保証が一生涯続く保険に加入しています。

 

生命保険はこのままでいいかなぁと思っていますが、医療保険についてはもう少し勉強して見直すかやめるか再考したいと考えています。

 

月々の保険料って結構馬鹿にならないですからね。